2020.02.29 12:01QRコード今日は神戸で仕事があり外出していました🎻雨🌂のせいもありますが、電車も街もまばらな人でした。そして、、、トイレットペーパーをいくつか手にして歩いている人を見かけました!思わず、どこで購入されましたか?と聞きそうになりました💦来週には店頭にいつも通り陳列されることを願っています。
2020.02.28 14:00発表会の準備コロナの影響で、対応に追われているご家庭もいらっしゃると思います…😢万が一感染された方がいらっしゃれば、本当に早期のご回復を願っています。関西はまだ大丈夫!と思いたかったのですが、そうは言ってられなくなりました。トイレットペーパー🚽とティッシュが…スーパーや薬局の棚からごっそりなくなっていました😲・・・。いつの間に!?と思っているのは私だけでしょうか・・・ないと困りますよね。。小学生以上のお子様のいらっしゃるご家庭は、来週からどうしよう、、とお思いではないでしょうか。🚃に乗れない、家から出られない!という生徒さんには、可能な限り出張レッスンを検討させてもらいます。今日は今年の発表会のホールの契約と打ち合わせにいって来ました。今年も甲東ホールで開...
2020.02.25 14:08椅子💺レッスン室には色々椅子がありますが、3つご紹介します。●一番目につく三角椅子は、simdesignのものです。ヴァイオリンはオーケストラや室内楽の演奏では座って弾きます。練習なども含めると、長時間座って弾く事になります。座っていても姿勢はとても大事で、アームがあると腕が当たったりしてしまいます💦弾きやすい椅子を探し求めて、こちらの職人さんの手作りの椅子に辿り着きました💡座面は本革です🐄●その横のスタッキングチェアは、sarasadesign b2c です。シンプルで場所を取らず、演奏もしやすいです。座面が木🌳なので長時間は向きません💦●奥の長椅子は1940年代のアンティークのスツールです。実は座面が上に開いて、収納も兼ねている優れものです❢ヴ...
2020.02.23 12:28看板阪急甲東園駅から東へ2分のヴァイオリン教室です🎻正確に言うと、駅を出てから2分です,…👣駅から近いからか、電車で来られる生徒さんが多いです🚃教室の入口はヴァイオリン教室かどうかわかりにくいのですが、当サイトにも使用している「VIOLIN LESSON」の看板があります。このピンクのシルエットは、講師の私がヴァイオリンを演奏しているシルエットを知り合いのデザイナーの方にデザインしてもらいました❢シルエットであっても知っている人には誰かすぐ分かるようで、名刺のデザインにも使用しています。ヴァイオリン教室があるともっとわかりやすく、いずれはしたいなと思っています🌟#西宮市 #甲東園 #駅から徒歩2分 #ヴァイオリン #バイオリン教室 #ママに優しい ...
2020.02.23 00:54レッスン室の紹介ヴァイオリン教室のレッスン室の紹介をしたいと思います。🎶YAMAHAのアップライトピアノヴァイオリンは無伴奏の曲以外は一人で弾く事はあまりなく、必ず他の楽器と演奏する楽器です🎻レッスンでは伴奏合わせやソルフェージュの時に使います🎹🎶鏡リフェクトミラーといって、本当の鏡ではなく、薄いシートが貼ってあるので、片手でひょいと持ち上げられるものすごく軽い鏡です。ヴァイオリンは「構え40年」と言うように、楽器をきちんと構えられるようになるまで長い年月がかかります。つまり姿勢やフォームがとても大切なのです。レッスンでは姿勢や持ち方を重点的に指導し、鏡で確認しながら進めていきます。🎶譜面台楽譜を置く台です。ヴァイオリンは両手に楽器を持っているので、譜面を置...